初卯祭(射的) (川崎市)
白幡八幡大神
宮前区宮前平4-6-1
3月初の卯の日に行われます。角はごぼう、舌は人参を二つに割き、目は八ツ頭、尾に木製の剣を立てて、わらで3メートルの長さの大蛇を作り、鳥居に飾ります。
射手は、5歳未満の長男が2名選ばれ、それぞれ介添えがついて、的をめがけて射、五穀豊穣を願います。
ジャンル | 地域系ネタ |
---|---|
地域 | 川崎市 |
開催日 | 3月12日(月) |
時間 | 10:00~ |
お問い合わせ |
白幡八幡大神 電話/044-977-5639 |
URL | http://www.shira80000.com/ |
備考 | ※詳細は主催者のホームページ等でご確認ください。 |